【お知らせ】古楽科 実践通奏低音講座 数字編(10/4-4回)

古楽科が今年3月に開催した「実践通奏低音講座」の第2弾として今回は「数字編」を10月4日(土)から4回コースで開講します。

開講日:10/4、18,11/1、15(すべて土曜日)10時~13時

※11/15のみ9:30~

場所:チェンバロ室、10/18のみヴェロニカハウス

講師:坂由理先生(チェンバロ)、ゲストは羽川恵子さん(ヴィオラ・ダ・ガンバ)

受講料:27,000円(消費税込)

募集人員:7名

聴講:各回若干名、10/18は聴講不可 聴講料:2,200円(消費税込)

申込締切:9月28日(金)

チラシ(PDFファイル)はこちらからダウンロードできます。

<ゲスト>ヴィオラ・ダ・ガンバ:羽川恵子

東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校を経て、東京藝術大学音楽学部チェロ専攻卒業。同大学大学院修士課程音楽研究科チェロ専攻を修了。 ヴィオラ・ダ・ガンバを櫻井茂氏に師事。市瀬礼子、酒井淳、M.マルティノ、M.リニョルの各氏のマスタークラスを受講。